医院案内・アクセス

INFORMATION

医院概要

医院名 吾妻歯科医院
住所 茨城県桜川市真壁町飯塚909-2
電話番号 0296-54-1038
診療時間 09:00~12:30/14:30~18:00
※休診日:木曜 / 日曜 / 祝日

アクセスマップ

茨城県桜川市真壁町飯塚909-2

駐車場のご案内

駐車場は6台ご用意しております。場所は、医院の横になります。

設備紹介

  • マイクロスコープ

    治療部位を数10倍に拡大できます。虫歯の感染箇所を最小限で削る、被せ物や詰め物などの補綴物を入れる際のわずかな段差を無くす、などさまざまな治療に活用可能です。

  • 滅菌器

    当院では、最新の滅菌器を導入しております。治療に使用した器具は、すべて高圧と高温の蒸気を利用して、細菌やウイルスを徹底的に除去。患者さんが安心して治療を受けられる環境を整えております。

  • 炭酸ガスレーザー

    痛みや出血が少ない治療を行うためには、炭酸ガスレーザーが効果的です。レーザー治療を的確に進めれば、痛みを感じにくく、出血も最小限に抑えられます。患者さんの治療中のストレスや不安を大きく軽減する効果が期待できます。

  • 口腔内カメラ

    口腔内カメラとは、患者さんの口の中を撮影できる一眼レフカメラのことです。口腔内写真を撮ることにより、歯並びや虫歯、歯ぐきの健康状態、詰め物や被せものの劣化状態、その他の粘膜疾患などを確認することができます。

  • 口腔外バキューム

    口腔外バキュームによって、治療の際に発生する唾液や血液、歯の削りカスなどを吸い込みます。クリニック内を清潔な状態に保つために欠かせません。

  • 口腔内スキャナー

    歯列にかざして歯型をスキャンする機械です。高画質で高精度なデータを取得でき、短時間で済みます。従来の型取りで使用する粘土のような材料で行う方法よりも不快感が少なく、硬化を待つ必要がありません。嘔吐反射が強い方は型取りへの不安を軽減できます。
     また、高い色調再現性を実現しており、口腔内の状態をより正確に捉えることができます。これにより、義歯や被せ物の色合わせがより自然に仕上がります。

  • 笑気吸入麻酔器

    酸素にほんのり甘い香りのする笑気という気体を混ぜて、鼻から吸ってもらう方法で、吸入中は歯を削る不快感や振動や注射の痛みもあまり気にならなくなり、ゆったりした楽な気分で時間の経つことも忘れて治療を受けていただくことができます。また、吸入を止めればすぐに元の状態に戻るので安心です。
     治療に対して恐怖心や不安感を持っていて緊張しやすい方におすすめしています。

  • 歯科用X線CT装置

    歯や顎の関節など広範囲に2Dの平面画像をデータ出力できる『パノラマレントゲン』や『デンタルレントゲン』、歯や顎の骨の状態を3Dの立体画像で撮影できる『歯科用CT』、矯正歯科専用の頭部レントゲン『セファログラム』の撮影ができる装置です。どの装置よりも低被曝で、歯科画像診断における4つの撮影(デンタル/パノラマ/CT/セファログラム)が1台でできる装置です。
    『歯科用CT』は大切な動脈や神経の位置もしっかり確認できるため、特に親知らずの抜歯やインプラント治療で役立ちます。